2: 名無しさん@おーぷん 15/02/26(木)20:16:56 ID:???
うちの母親がそう
小さい頃から苦労、結婚してからも苦労、そして今も苦労
自分が子供の頃は「お母さんかわいそう」って思っていたが
大人になった今、あれは不幸体質なんだって思うようになった
小さい頃から苦労、結婚してからも苦労、そして今も苦労
自分が子供の頃は「お母さんかわいそう」って思っていたが
大人になった今、あれは不幸体質なんだって思うようになった
思考がとにかくネガティブで異常なほど心配性、そして完璧主義
妬みが多いし、人とすぐ比べるし人にどう見られるかを気にする
自分を不幸にした人間をいつまでも覚えていて常に「罰当たれ」と願っている
こういう思考している奴は気をつけた方がいいよ
周りにこういう奴がいたら出来る限り避けるべき
自分も子供の頃は毒されそうになったが、大人になって出来るだけ母親との関わりを避けて
明るい人間とつきあうようになってから改善した
3: 名無しさん@おーぷん 15/02/27(金)18:23:22 ID:???
完璧主義だからちょっとの事が不幸に見えて軌道修正しようとしてグダグダに、てのはありそう
整形中毒とかそんな感じらしいし
整形中毒とかそんな感じらしいし
4: 名無しさん@おーぷん 15/02/27(金)19:16:19 ID:???
>>2
具体的な例を知りたい
具体的な例を知りたい
5: 名無しさん@おーぷん 15/02/27(金)21:37:17 ID:???
自分で自分を不幸にしてるだけなのよね。
不幸になりたいのかしらって思うから、放っておいてる。
不幸になりたいのかしらって思うから、放っておいてる。
6: 名無しさん@おーぷん 15/02/28(土)09:23:15 ID:???
でも回避不能な不幸に襲われてる人って居るよ。欠陥品引き当てるとか
7: 名無しさん@おーぷん 15/02/28(土)23:38:07 ID:???
私もだけど、不幸が重なる人生を送る人たちを
観音生とか言うらしい
試練に打ち勝つ修行だとか
まぁ、本当かどうかは不明だけど、
負けるわけにはいかないのだろうなぁ
観音生とか言うらしい
試練に打ち勝つ修行だとか
まぁ、本当かどうかは不明だけど、
負けるわけにはいかないのだろうなぁ
8: 名無しさん@おーぷん 15/03/03(火)14:36:09 ID:???
良く閉じ込められる。
屋上に閉じ込められたり
学校に閉じ込められたり
トイレに閉じ込められたり
たぶん
どんくさいだけだと思う。
屋上に閉じ込められたり
学校に閉じ込められたり
トイレに閉じ込められたり
たぶん
どんくさいだけだと思う。
9: 名無しさん@おーぷん 15/03/03(火)14:57:55 ID:???
六道感で言えば、七割以上の人類が常に人ならざる世界の中で苦しんでおるそうな。
何千年経とうが人の心だけは進歩しない不思議(´・ω・`)
何千年経とうが人の心だけは進歩しない不思議(´・ω・`)
10: 名無しさん@おーぷん 15/03/03(火)18:19:32 ID:???
>>2
自分を不幸にした人間をいつまでも覚えていて常に「罰当たれ」と願っている
自分を不幸にした人間をいつまでも覚えていて常に「罰当たれ」と願っている
これは普通では?そう思いたくなるような酷いことしたんだから
むしろ、忘れてたらそれは頭がヤバイ
11: 名無しさん@おーぷん 15/03/04(水)17:39:14 ID:???
全世界から酷く見下されてるってわかるわ
世界そのものが敵としか言いようが無い
世界そのものが敵としか言いようが無い
12: 名無しさん@おーぷん 15/03/14(土)20:11:32 ID:???
人を恨んじゃいけないのかよ
13: 名無しさん@おーぷん 15/03/19(木)13:58:02 ID:???
不幸体質って、全部がそうだとはいい切れないけど考え方に問題がありそう。
否定的、自尊心がない、自信がない、とか。
否定的、自尊心がない、自信がない、とか。
14: 名無しさん@おーぷん 15/03/25(水)01:54:32 ID:???
周りに流されて不幸な選択肢を選ばされてしまうってのもたまに居るね
コメント