マニア注目話題

【漫画家】超人・鳥山明のすごすぎる伝説4つ!!「神様も絶賛の圧倒的画力」「勝手にやめられなくなった超ヒット作」など

1: muffin ★ 2021/11/23(火) 17:14:01.88 ID:CAP_USER9
https://magmix.jp/post/68520

大人気マンガ『Dr.スランプ』『ドラゴンボール』を世に放ち、「ドラクエ」シリーズのキャラクターデザインも手がけるなど、その名を世界にとどろかすニッポンの宝・鳥山明先生。ビッグヒット連発の超人・鳥山先生のすごすぎる伝説をご紹介します。

漫画家の鳥山明先生といえば、いわずと知れた大ヒットメーカー。1984年に「週刊少年ジャンプ」で連載スタートした『ドラゴンボール』(以下、DB)は、単行本発行部数が世界累計2億6000万部以上という驚異的な数字を記録し、連載終了から26年経つ今も世界中に熱狂的なファンを持っています。

●神様も絶賛の圧倒的画力
鳥山作品の魅力といえば、まずはなんといっても絵のうまさがあげられるでしょう。その画力は、プロたちの目からもズバ抜けていると評価されています。「マンガの神様」と呼ばれる手塚治虫先生も「鳥山明にはかなわんです」と語り、「ぼくの後継者」とまで呼んだとも言われています。
そんな鳥山先生ですから、さぞかし子供の頃からコツコツとマンガを描いてきたのかと思いきや、なんと初めてマンガを描いたのは23歳の時だったというから驚きです。しかもマンガ自体、子供の頃読んではいたものの、中学生くらいから大人になるまではずっと遠ざかっていたのだとか。漫画家ではなくイラストレーター志望で、高校卒業後はデザイン会社に勤めたという鳥山先生。では、その圧倒的な画力はどこで培われたのでしょう。
「週刊少年ジャンプ」で伝説のマンガ編集者と称された鳥嶋和彦氏は「基本的な絵の勉強をマンガではなくデザイン画などから学んでいるため、バランス感覚が優れている」と分析しています。マンガひと筋ではなかった体験こそが、画力に一役買っているようです。

●金欠が生んだ「漫画家・鳥山明」
中略

●勝手にやめられないほどビッグになった『ドラゴンボール』
1995年に連載終了するも、いまだに世界中で人気の『DB』は、実は鳥山先生が『Dr.スランプ』の連載終了を申し入れた時に、「3か月後に新連載を始めるならやめてもいい」といわれて超特急で生みだした作品なのです。今となっては信じがたいことですが、連載開始当初はあまり人気が出ず、読者アンケートでも下位をウロウロしていました。

けれども物語がバトル重視になってくるとがぜん人気が急上昇。「天下一武道会編」で読者アンケート1位を獲得すると、そのまま連載終了まで首位を守り続けるという記録を打ち立てました。マンガからアニメ、ゲーム、グッズへと展開を広げ、さらに世界進出してワールドワイドな人気を獲得し、モンスター級の作品となった『DB』。それだけに、鳥山先生が連載を終了したくても勝手にはやめられなくなっていたそうです。いきなり連載終了すれば関連ビジネスを行っている各社の株価にも影響がでる、つまりは日本経済の問題となる……というわけで、関係各社の上層部による会議が重ねられ、ようやく連載終了にこぎつけたのだそうです。ちなみに鳥山先生は、週に一度アシスタントにきてもらうだけで、ほぼひとりで描いていたそうです。たったひとりが手を止めることが日本経済を揺るがしかねないとは、『DB』がいかにすごいかが分かりますよね。

●「ドラクエ」キャラは「少年・鳥山明」が生んだ!?
鳥山先生がデザイナーとして手がけた「ドラクエ」キャラたちは、たとえ敵であってもかわいらしく、他ゲームとは一線を画す「ドラクエ」ワールドを造り上げました。数々のモンスターは、ゲームデザイナーの堀井雄二氏から渡されたラフ画をもとに完成させるのだそうですが、できあがったキャラクターがまったく別物になっていることもしばしばでした。
中略
実は鳥山先生は子供の頃、動物や鳥、魚の図鑑が大好きでボロボロになるまで読んでいたのだそうです。そして「貧乏でペットも飼えなかったから、欲しい動物は描いてました」「正しいデッサンが描けないから、マンガチックにしてごまかすんですよ」と話しています。幼い鳥山少年が図鑑からインプットしたさまざまな生き物が想像と結びついて、宝箱を開けたように、「ドラクエ」キャラとして飛び出してきたのかもしれませんね。

2023年にはデビューから45周年を迎える鳥山明先生。これからどんな鳥山ワールドとであえるのか、楽しみで仕方がありません。

全文はソースをご覧ください

★1:2021/11/23(火) 14:15:44.82
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637644544/

引用元: ・【漫画家】超人・鳥山明のすごすぎる伝説4つ 「神様も絶賛の圧倒的画力」「勝手にやめられなくなった超ヒット作」など ★2 [muffin★]

3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:15:01.73 ID:onNmjpc20
絵が見やすい
初期の尾田も見やすかった
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:15:04.68 ID:nRcqRf+U0
ドラクエは鳥山明じゃなかったら
売れてなかったのかな?
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:16:02.50 ID:7ZtmSzf10
絵がよい。
アラレちゃんなんて、1コマ1コマ楽しかった。
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:17:42.58 ID:Qmbplr6i0
DB前のちょっとHな鳥山読み切り作品が好きだわ
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:17:50.22 ID:EfKC/Poc0
アニメのアラレちゃんを夕食時に見てると怒られた記憶

なぜだろう

13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:17:57.90 ID:sko9sFIm0
https://i.imgur.com/94KgthE.jpg

連載終了後20年以上経ってもめっちゃ稼いでるな

22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:19:31.85 ID:OnXmzlEs0
前スレ最後の方だったから

>>1-1000
よく言われるのこれだよな。ちゃんと空中に浮いてるように見える
https://i.imgur.com/rPUCwmv.jpg

23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:19:48.64 ID:aBLg2ti/0
昔の漫画って、たいていは絵が古いって感じるのに
アラレちゃんとか初期ドラゴンボールとか今見ても可愛いからすごいわ
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:19:48.94 ID:Pj3Z5JQf0
>>12
そりゃウンチをつんつんするアニメだからな
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:20:39.15 ID:PHD6uvnW0
Dr.スランプアラレちゃんのアニメが流行った時
幼稚園の子供たちが描く人間の髪の毛が
みんな紫色になったよ
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:21:04.38 ID:2BWFNb6n0
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:23:54.65 ID:EfKC/Poc0
鳥山せんせはギャグ漫画描きたかったのにバトル作品になって早くやめたかったと言ってる
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:23:59.10 ID:odmym5v/0
ジャンプ三大漫画決めるとしたら
ドラゴンボール
キャプ翼
スラダンかワンピース
かな

それくらい偉大

41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:25:35.31 ID:Y9Pnb7Ad0
一コマ一コマがうますぎるよな
デジタルに移行してからは何が物足りないけど
53: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:28:34.40 ID:rdwk+bQA0
ドラゴンボール連載中の
ドラクエ5.6クロノトリガー辺りのデザインと画力が最盛期やろな
77: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:36:21.69 ID:PX4a+btO0
日本のスライムなんか、ドラクエ以降影響受けてないものがない。
78: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:36:28.13 ID:/ysE9q4m0
ヘタッピマンガ研究所の素人の作品を添削するコーナーが面白い
鳥山さんも、この頃は楽しく仕事ができてたのかもな
90: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:40:52.88 ID:SYTMFFDv0
鳥山明のすごい発想が一つ

タオパイパイが移動する際、木を投げてそれに乗り移動。

こういった発想すごい

91: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:41:24.60 ID:PYnX8VCp0
マシンデザインが良すぎる
女の子とマシンを並べる絵とか最高
94: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:42:04.31 ID:3c6JpZUJ0
若い子にはDr.スランプも読んでほしいわ
95: 名無しさん@恐縮です 2021/11/23(火) 17:42:11.04 ID:dR+iKFgl0
ドラゴンボールは捨てられなくて持ち続けてたんだけど子供達が何度も繰り返し読んでくれて嬉しい。
今の子でもやはり面白すぎるらしい。