スポーツニュース修羅場注目

【サッカー】<J2「モンテディオ山形」で前代未聞の退場劇>「得点や定的な得点機会阻止は懲罰」適用か??

スポーツ
1: Egg ★ 2022/04/03(日) 20:02:23.19 ID:CAP_USER9
3日にNDソフトスタジアム山形で行われているJ2第8節のモンテディオ山形対ファジアーノ岡山戦で、誤った競技規則の適用により、山形のGK後藤雅明が退場処分を下された。2018年の天皇杯では「競技規則の適用ミス」によって再試合が行われた前例もあり、Jリーグは対応に追われそうだ。

トラブルが起きたのは前半9分。山形のDF半田陸がバックパスを送ると、ゴールマウスに向かっていったボールを後藤が横っ飛びで阻止。バックパスは手で扱うことが許されていないため、清水修平主審は岡山に間接FKを与えた。加えて清水主審は後藤にレッドカードを提示し、退場処分も下した。

ところが競技規則には「ゴールキーパーが自分のペナルティエリア内で認められていないにもかかわらず手や腕でボールを扱った場合、間接フリーキックが与えられるが、懲戒の罰則は与えられない」と明記されており、このレッドカードは誤った競技規則の適用によって出されたものとなる。

今回の事例はゴールやファウルに関する“誤審”に代表される「判定ミス」ではなく、サッカーのルールを適正運用できているかにかかわる「競技規則の適用ミス」とみられる。2018年には天皇杯2回戦の名古屋グランパス対奈良クラブ戦で、PK戦の際に競技規則の適用ミスが判明したことで、再試合が行われた前例もある。

後藤が退場となった後、山形はMF國分伸太郎に代わってGK藤嶋栄介を投入。岡山はゴールエリア付近からの間接FKでプレーを再開したが、DFヨルディ・バイスのシュートは山形の壁に当たって藤嶋に押さえられ、試合は0-0のまま現在後半まで進んでいる。

ゲキサカ 4/3(日) 15:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fda3e18abae43f93683be58c46e202b2f90cb59

問題が起きたのは10分、山形はGKからのビルドアップをスタート。ここでパスを受けた半田陸がGKの後藤雅明にボールを戻す。

しかし、後藤はゴールを開けてポジションを取っており、半田のバックパスは無人のゴールへ。それでも、後藤がなんとか戻り、寸前で掻き出していた。

バックパスはボックス内で手で処理することは認められておらず、競技規則でも「ゴールキーパーが自分のペナルティーエリア内で、認められていないにもかかわらず手や腕でボールを扱った場合、間接フリーキックが与えられるが、懲戒の罰則は与えられない」とされている。

しかし、このシーンでは清水修平主審が後藤に対してレッドカードを提示。開始10分で山形はGKを失い、國分伸太郎に代えて藤嶋栄介を投入。岡山には間接フリーキックが与えられていた。

この競技規則だけを見れば、このレッドカードは誤審と考えられるが、競技規則には続きがあり、「プレーが再開された後、他の競技者が触れる前にゴールキーパーが再びボールを触れる反則の場合(手や腕による、よらないにかかわらず)、相手の大きなチャンスとなる攻撃を阻止した、または相手の得点や決定的な得点の機会を阻止したのであれば、懲戒の罰則が与えられる」とも記述されており、今回は岡山の明らかな得点機会を阻止したということで、レッドカードという判定になったと考えられる。

このシーンはSNS上でも大きな話題となっており、誤審じゃないかという意見も。ただ、競技規則上は「プレーが再開された後」の規則となっており、今回のケースは「相手の得点や決定的な得点の機会を阻止した」に該当するものの、インプレー中の行為のため、レッドカードは誤審ということになる可能性が高い。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

1 Egg ★ 2022/04/03(日) 15:48:13.54
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1648968493/

引用元: ・【サッカー】<J2「モンテディオ山形」で前代未聞の退場劇>「得点や定的な得点機会阻止は懲罰」適用か?★2 [Egg★]

7: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:05:21.10 ID:49g9xF1l0
これは再試合しないとあかんな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:05:34.76 ID:YmO73nOD0
赤後藤が得点機会阻止(手)により即退場
【公式 前半11分】

公式記録だってよ

9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:06:20.56 ID:Rj1g3k8J0
>>1
ファールでの得点機会の阻止はレッド

直接FKになるファールならPKで再開
間接FKになるファールなら間接FKで再開

11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:06:44.81 ID:IrEu1zY80
今回の場合

①そもそもバックパスでない ⇒ それならばCK+カードなしのはず
②バックパスを認める     ⇒ それならば間接FK+カードなしのはず
③得点機会阻止を認める   ⇒ それならばPK+レッドカードのはず

つまり、
判定が①②③のどれが正しいかは置いといて、
「CK+カードなし」「間接FK+カードなし」「PK+レッドカード」
の組み合わせ以外の裁定を下しちゃったから、審判の規則誤適用ってこと
審判の規則誤適用は再試合の対象になる

(なお、正しい組み合わせなら、たとえ判定が間違っていても再試合の対象にはならない)

12: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:06:48.91 ID:6akq9WJP0
得点機会阻止って何なんだっけ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:07:49.47 ID:8rROLEPv0
バックパスは決定機じゃないから
レッドにはならないんじゃないの
22: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:09:38.20 ID:GteUQcdb0
バックパスが競技規則上の「得点機会」になることはあり得ない
34: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:12:17.81 ID:7hKDt3Cn0
山形が再試合を要求すれば再試合、0‐1の敗戦を受け入れればそのままというだけ。
簡単で単純
62: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:17:37.63 ID:cdoNaBi10
審判団のルールの運用ミスだと再試合になるはずだが
63: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:17:47.32 ID:Rj1g3k8J0
>>52
キーパーがバックパスを手で触っても

決定機なら退場
決定機でないなら退場に成らない

75: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:20:02.74 ID:zHE+GiqC0
>>66
ただ日程が厳しくなるから再試合を求めないってのはおおいにあるんだよな
83: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:21:09.29 ID:1s36z7/A0
まあ100%誤審だけど、再試合はなし、レッドは取り消してで終わりだろうなぎ。
110: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:25:28.95 ID:sCXehHga0
両クラブ勝ち点3で手打ちでいいんじゃないか
千葉には申し訳ないけど
126: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:27:37.79 ID:/OLxCF5M0
J2にVARはないおじさん早く来てクレー
138: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:30:23.68 ID:/OLxCF5M0
代表戦なのにスローインでオフサイドとった審判もいた
146: 名無しさん@恐縮です 2022/04/03(日) 20:32:11.75 ID:mCyJVVFd0
サッカーのいつもの揉め事