家族日常

【健康】ご飯、味噌汁、納豆に漬物…結局長生きにいいのは「ごく普通の朝食」であるこれだけの理由

家族
1: 生玉子 ★ 2021/09/09(木) 12:42:17.90 ID:DZRATdZz9
 肥満やメタボリックシンドロームのような生活習慣病を防ぐにはどうすればいいか。医学博士の金城実さんは「健康な体を保つには腸内環境の改善が重要。一日一食は、発酵食品が多く含まれた伝統的な日本食をとるのがいい」という――。

■「腸内バランスがとれている」とは、どんな状態?

「バランスのとれた腸内フローラ」とは、どういう状態なのか。どの細菌がどれぐらいの割合で構成されているのか、ということについては、現在も研究が進められている。

ただし、多くの種類の腸内細菌が共生している(腸内細菌叢の多様性が高い)状態を保つことによって免疫力の向上、肥満やメタボ・生活習慣病の防止など健康増進につながる、ということは国内外の研究で明らかにされている。

自然環境問題におけるキーワードが「多様性」であるのと同じように腸内環境も「多様性」が重要なポイントであり、その多様性を高めるうえで心強い味方になってくれるのが、発酵食品なのだ。

今年7月12日、米国科学誌「Cell」に掲載されたスタンフォード大学のグループの研究では、発酵食品を多用する食事をとる人と、そうでない人の腸内フローラを調べたところ、前者では「腸内細菌叢の多様性が高まっている」ことが確認されたという。では、「発酵食品を多用した食事」とは、どのような食事なのだろうか。何を摂取すれば腸内環境の多様性を実現できるのか。

■味噌、醤油、お酢、納豆、漬物…

金城氏は、「一日一食は伝統的な日本食をとる」ことを勧めている。伝統的な日本食には、味噌や醤油、お酢、納豆、漬物など多種多様な発酵食品が取り入れられているから、というのが、理由の一つだ。

また金城氏は2020年からCOVID‐19感染症対策などで沖縄県の政策参与を務めており、県民のデータを分析して健康施策の企画提案をしている。

「かつて『長寿県』として知られていた沖縄が、『長寿』から転落してしまいました。その要因は、都市化が進んで歩かなくなったなど、いろいろありますが、一番の要因は、やはり食生活の変化です。かつて沖縄の人たちは伝統的な食事――豆腐や豚肉、昆布、野菜、発酵食品(豚味噌や豆腐ようなど)を多用した沖縄食――を食べていました。

それが、いまでは米国由来の食べ物が増え、沖縄食はすっかり減ってしまいました」(金城氏)

このような現象は、沖縄に限らず、日本全体がそうなってきていると、金城氏は指摘する。

とは言うものの、「どんな食べ物に、どんな栄養素が含まれているのかを考えながら食べるって、その道のプロでもなかなか続きません。続かなければ改善することもありません。それでは元も子もありません。そこで私は、無理なく頑張らなくても続けられる目標を考えました。それが『一日一食は伝統的な日本食を食べよう』なのです」(金城氏)

■「これだけそろっていればもう満点」

肝心の、「伝統的な日本食」とはどのような食事なのか。金城氏によれば、下記5品目をそろえるとよいそうだ。

①ご飯
②具沢山のお味噌汁(具は、豆腐などの大豆製品、ワカメなどの海藻類、キャベツなどの葉物野菜や人参などの根菜、キノコ類など)
③納豆
④ぬか漬けなどの漬物
⑤海苔

「これだけそろっていればもう満点です。余裕があれば焼き魚や卵焼きもプラスして。
これを基本形にして、あとはその日その日の体調や自分の好みによってアレンジしてください。最近は、コンビニのお弁当でも日本食のラインナップが増えてきました。そういったものを上手に活用するのもOKです」(金城氏)

また、金城氏によれば、「一日一食は伝統的な日本食をとる」ことで、人の身体に備わっている免疫の一翼を担うNK細胞やマクロファージなど、「細胞たちを元気にする栄養素のほとんどをとることができる」という。

2021/09/09 12:00
https://president.jp/articles/-/49670

引用元: ・【健康】ご飯、味噌汁、納豆に漬物…結局長生きにいいのは「ごく普通の朝食」であるこれだけの理由 [生玉子★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:43:07.25 ID:Q8rAYj1l0
朝食ご飯派の半分はコロナに罹患する
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:43:21.31 ID:1as3GGCZ0
塩分ばっかじゃねぇかよ
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:43:24.20 ID:PC222tUB0
でも土建屋の社長(高卒)がその財力を子どもの教育(家庭教師とか私立学校)につぎ込んでも
高卒遺伝子を継いだ子どもが高学歴になる見込みは限りなく低いよね…

それよか高学歴フリーターのほうが優秀な血を継いだ子どもを
自分で教育(よってタダ)できるからまだ高学歴になれる見込みがあるしな

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:43:55.26 ID:mabORcDW0
塩分が多いんじゃないかな
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:43:59.75 ID:+5h3Q6Tr0
米は毒
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:44:15.64 ID:SIAbZgey0
女ってどうしてパンばっかり食うの?
腹持ちも良くないし太りやすいのに
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:44:40.30 ID:cRF4aU4F0
白米は駄目です
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:44:49.64 ID:m+ScSYze0
多様性なんて害にしかならないんだから捨てたら良いと言うお話?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:44:49.97 ID:DSnQrONO0
や、野菜食べてますか?
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:45:02.04 ID:jJrejCb+0
伝統的な日本食ったら、糅飯二合半に粗塩と汁の、イギリス人も弱音を吐いちゃう粗食やろw
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:45:08.96 ID:JKWVUzoh0
具沢山の味噌汁は不味い
山岡士郎が正しい
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/09(木) 12:45:09.10 ID:4Bx5UU6I0
そんな手間暇かかる朝食は現代では普通じゃないだろ