広がり続けている新型コロナウイルスの“第4波”。4月21日には大阪府での1日当たりの新規感染者が史上最多の1千242人に。さらに23日まで4日連続で感染者が1千人を上回るなど、逼迫した状態が続いている。
そんななか、22日には大阪府がついに“新型コロナウイルス重症患者向けの病床使用率が100%になった”と発表した。
すでに、一部の重症患者向け病院からは「80代以上は受け入れを拒否している」という声が。また軽症・中等症向け患者を受け入れてきた大阪暁明館病院事務長の西岡崇浩さんはこう語る。
「私どもの病院には現在、12人の新型コロナウイルス感染者が入院しています。そのうち3人が、重症患者です。さらに残り9人のうち3人も、症状は重症といっても差し支えないレベル。しかし、うちはもともと軽症と中等症の患者を受け入れている病院。本来、人工呼吸器などの“重症患者向けの医療行為”を行うことは想定していないんです」
すでに新規入院患者の受け入れは不可能な状態に陥っているとのこと。また重症化した患者を転院させるのに1週間かかったこともあったという。
そして、さらにその先には“危険な事態”が待っているという。西岡さんはこう語る。
「重症病床に空きがないせいで、中等症の病床にいる患者が重症化しても対応できないまま放置されるとすれば……。
その結果として中等症の病床も新たに患者を受け入れられなくなり、今度はホテル療養の患者たちが悪化しても病院に行けなくなってしまいます。
そうやって事態が悪いほうへと発展していくと、感染しても自宅にいるしか選択肢がなくなってしまいます。
そうすると最終的には“たとえ重症でも、自宅でただ死を待つだけ”というケースが激増しかねません。
医療の手がまったく入らぬまま、患者さんが自宅で亡くなっていく。これが、最終的な医療崩壊といえるのではないかと思います。そしてそれが始まりかけている状態こそ、現在の大阪府なのではないでしょうか」
■搬送先決定までに47時間かかったケースも
実際に大阪府の発表によると、3月以降に自宅で死亡した感染者は9人もいたという。
また自宅療養中の患者が緊急搬送を要請したにもかかわらず、搬送先が決まるまでに47時間もかかっていたといったケースも報じられている。
すでに起こり始めていた西岡さんが懸念する“最悪の未来”。これ以上の悪化を回避するためには、どう対策すればいいのだろうか。
西岡さんは次のように語る。
「こうした事態を打破するためには『診療する側の数を増やす』か『感染者を減らす』かの2択しかありません。
今の変異株は、感染力も重症化のスピードも速い。だから感染者を減らすには、吉村知事がおっしゃっているような“より強力な防御策”を講じる必要があると思います。
また診療する側の数を増やすことについても、大阪府だけでは限界があります。まだ医療体制の逼迫していない他府県の協力は、不可欠でしょう。
重症患者さんの他府県への広域搬送なども、選択肢として考えなければならない時期にきているのではないかと思います。
そうやって大阪の重症病床を空けていかなければ、いずれパンクしてしまうのは誰の目にも明らかです。
これらと並行して、今行っているワクチン接種を急ぐこと。現状で考えつくのはそれくらいでしょうか……」
5/2(日) 6:07
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ba4501ec7737eec70b9f43d71206502a694281
★1が立った時間 2021/05/03(月) 13:32:10.42
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620022989/
引用元: ・「自宅で死を待つだけ」大阪で始まった“最終的な医療崩壊” ★3 [ばーど★]
単なる寿命です。
クソ老人
酸素飽和度が低下しているのに入院出来ない患者さんへ『イベルメクチン』投与して自宅療養で治されてました❗患者さんは数日後に熱が下がり酸素飽和度も上がって大丈夫だったそうです☺✨
#イベルメクチン
#ミヤネ屋
https://mobile.twitter.com/momonga3mama/status/1388019116858957824
htt
。
出でて活路を求めん!
いざ居酒屋へ
テレビで吉村はんを称えながらお別れするんやで
酸素入れてくれるぐらい